2020/12/14
●12/26(土)~30(水)・1/2(土)・3(日)・9(土)・10(日)は、【年末年始の体験】を開催!
調理体験は、「米粉の石窯ピザ、ナン(特製カレー付き)、チーズナン(同左)、おしるこ作り」のメニューが登場!
畜舎体験は、「ヤギ・ひつじのエサやり体験」と「牛の搾乳体験」を実施します♪
調理体験は予約不要ですが、感染症対策のため座席の制限がございますので、
あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。
●1/16(土)・17(日)・ 23(土)・24(日)の4日間は、【採れたて野菜で!バーニャカウダ作り(収穫つき)】!
アグリパークで収穫した野菜を調理して温野菜にしたり、ディップソースを手作りしたりします。
アンチョビソースはスタッフ製ですが、ものすごく美味しくてオススメですよ★
採れたて野菜の美味しさをダイレクトに味わっていただくために企画しました!
ウィンナーと卵もついているので、小さなお子さんも一緒にぜひお越しください♪
●1/30(土)・31(日)は、2年前の春に大人気だった企画が【できたてあつあつ!手作り肉まん(収穫つき)】として帰ってきます!
肉まんの生地からこねて伸ばして手作りして、自分で収穫した長ネギを刻んで他の具材と炒めた後に生地を包みます。手作りの肉まんの味は格別!大人のみの参加も大歓迎です★
※【バーニャカウダ】【肉まん】の体験は要事前予約で、12月23日(水)午前9時から予約受付をスタートします。体験によって受付の締め切り時間とキャンセル期限が異なりますので、ご留意ください。
※キャンセルの場合は、【バーニャカウダ】は各体験日の前日17時まで、【肉まん】は1月28日(木)17時までにご連絡をお願いします。それ以降はキャンセル料を100%頂戴いたします。
※当日の受付場所は、クラブハウス事務室へ体験開始の15分前までにお越しください。
★対象は「どなたでも」となっておりますが、未就学児がいる場合は必ず体験に参加しない見守りの保護者がついて頂くようお願いいたします。
その他、ほレストラン「あぐりDining」や直売所にいがた村、バーベキュー体験のご案内も載っていますので、紙面をチェックしてみてくださいね。
お問い合わせ、お申込みは
新潟市アグリパーク
〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3044
TEL (025) 378-3109 FAX (025) 378-3096
新潟市アグリパーク
〒950-1406
新潟市南区東笠巻新田3044
TEL.
025-378-3109
FAX.
025-378-3096
MAIL.
お問い合わせは各担当施設へ
[クラブハウス]
TEL.025-378-3109
FAX.025-378-3096
[食品加工支援センター]
TEL.025-378-2158
FAX.025-378-2167
MAIL.kakou@niigata-aguri.com
[体験畜舎]
TEL.025-378-1440
[やさい工房 あぐりDining]
TEL&FAX.025-362-5858
定休日…原則 毎週水曜
[直売所 にいがた村]
TEL.025-362-5889
定休日…原則 毎週水曜
copyright@agripark All rights reserved.