2023/05/31
衛生上の観点から、食べ物の持ち帰りは不可となっております。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
●6/3(土)、4(日) 楽しく学ぼう!牛のこと、牛乳のこと “わくわくモ~モ~教室”
6月は牛乳月間!いつも飲んでいる牛乳はどうやってみんなのところに届くのかな?牛さんのこと、牛乳のことをみんなで楽しく学びませんか?
【会場】体験畜舎&クラブハウス内 調理室
クラブハウス窓口にて受付後、10:30までに体験畜舎へお越しください。
●6/18(日) 丸めて、包んで!新潟名物「笹団子」作り
新潟県民なら一度は食べたことがある「笹団子」。地域の方を講師に招き、昔ながらの作り方で作っていきます!本物の笹でよもぎ団子をつつむ、貴重な体験ですよ♪
【会場】クラブハウス内 調理室
9:45に開場いたします。クラブハウス窓口にて受付後、お越しください。
★上記2つの体験は事前予約が必要です。 5/17(水)9:00から 電話 または じゃらんnet にて予約受付を開始します。
★キャンセルの場合は必ずご連絡ください。キャンセル料は開催日の前日から発生します。前日は体験料の50% 、当日は体験料の100%をいただきます。お電話でのキャンセルは、開館時間内にお願いします。
★未就学児がいる場合は体験に参加しない見守りの保護者もご参加ください。
●6月の毎週土日は下記の体験ができます。予約不要ですので、アグリパーク通信に記載してある時間内にお越しください。
周年祭ウォークラリー
アグリパークは今年で9周年。屋外にあるクイズに答えてアグリパーク博士になろう!クイズの最後には、必ず景品が当たるくじ引きもできるよ!
【時間】9:00~15:30
【受付】クラブハウス窓口
調理体験
午前は 石窯ピザ、日曜限定ナン(特製カレー付き)、日曜限定チーズナン(特製カレー付き)作り、午後は アイスクリーム、スムージー作り を行います!団体の予約状況によっては体験ができない場合がございます。ご注意ください。
畜舎体験
ヤギ・ヒツジのエサやり体験(土日含め毎日)、牛の搾乳体験(土日のみ/要予約)を実施します!元気いっぱいの子ヤギ、子ヒツジたちに会いに来てくださいね♪
周年祭を記念して、毎週土日はLINEポイント2倍!ポイントをたくさん貯めて、お得なクーポン券をゲットしてね♪
その他、レストラン やさい工房あぐりDining、直売所 にいがた村の情報も掲載しているので、紙面をご覧ください。
お問い合わせ、お申込みは
新潟市アグリパーク
〒950-1406 新潟市南区東笠巻新田3044
TEL (025) 378-3109 FAX (025) 378-3096
★「じゃらんnet」はこちら
新潟市アグリパーク
〒950-1406
新潟市南区東笠巻新田3044
TEL.
025-378-3109
FAX.
025-378-3096
MAIL.
info☆niigata-aguri.com
☆を@に直して送信してください。
お問い合わせは各担当施設へ
[クラブハウス]
TEL.025-378-3109
FAX.025-378-3096
[食品加工支援センター]
TEL.025-378-2158
FAX.025-378-2167
MAIL.kakou☆niigata-aguri.com
☆マークを@にして送信してください。
[体験畜舎]
クラブハウスへ
お問い合わせください
[やさい工房 あぐりDining]
TEL&FAX.025-362-5858
定休日…原則 毎週水曜
[直売所 にいがた村]
TEL.025-362-5889
定休日…原則 毎週水曜
copyright@agripark All rights reserved.