アグリパーク

つくる・育てるなど農業の本格的な教育ファームと農業の担い手育成の場

  • HOME
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー

アグリパーク日記

農業だより

平成27年2月~3月就農支援プログラム

2015/01/06

2月から3月にかけて、就農支援に関する短期研修(座学)を実施します。

 

プログラムは4つあります。

 

各プログラムとも全3回で、時間は18時30分~20時30分、料金は各プログラムとも1500円(全3回分)

 

となっております。

 

申し込みは、新潟市アグリパーククラブハウス(tel 025-378-3109)までお電話お願いします。

 

下に大まかな内容を記述します。

 

詳細は下記のPDFデータをご覧ください。

↓(下をクリックしてください。)

平成27年2月~3月就農支援プログラム

 

①現代農業の課題

第1回 日本農業の現状(2月17日)

第2回 新潟農業の現状と課題(3月3日)

第3回 ビジネスとしての農業実現に向けて(3月17日)

 

②ITと農業

第1回 農業におけるIT利用の現状(2月18日)

第2回 生産段階におけるIT化の取り組み(3月4日)

第3回 農業でIT(ITC)をどのように生かせるか(3月18日)

 

③初級農業経営講座

第1回 日本農業の経営的特徴(2月19日)

第2回 現代の就農者として持っておくべき目(3月5日)

第3回 事例から学ぶ農業経営の展開方法(3月19日)

 

④生業としての農業

第1回 農業の文化的価値(2月20日)

第2回 農業の社会的価値(3月6日)

第3回 生業としての農業(3月20日)

農業

 

 

PAGE TOP

PAGE TOP

お問い合わせは各担当施設へ

[クラブハウス]
TEL.025-378-3109
FAX.025-378-3096

[食品加工支援センター]
TEL.025-378-2158
FAX.025-378-2167
MAIL.kakou@niigata-aguri.com

[体験畜舎]
TEL.025-378-1440

[農家れすとらん 米どころん]
TEL.025-362-7577

[直売所 にいがた村]
TEL.025-362-5889